ようこそ!海の星幼稚園へ

学校法人聖トマ学園 海の星幼稚園は神奈川県二宮町にあるカトリックの幼稚園です。

広々とした園庭、海を見下ろす芝の上に生えた松林、海の見える聖堂。

美しい環境の中でキリスト教教育に基づいた心の育成をします。

教育方針
園概要
未就園児
入園案内
ニュース

園からのお知らせ

2023/02/24

楽しい思い出が増えました!

 ― 年長さんお別れ遠足 ― 

卒園式まで3週間足らずとなった年長さんは、小田原城址公園に「お別れ遠足」に出掛けました。ちょっと肌寒い天気でしたが、元気に東海道線で小田原に向かいました。

城址公園では初めに小田原城の天守閣に登りました。最上階の展望デッキからの眺めに、「すごい!」という声が挙がっていました。次に、レトロなまめ汽車に乗ったり、自分で30円を入れてバイクや船の自動遊具に乗ったりしました。最後に広場で美味しいお弁当をいただきました。

城址公園に来たことのある子どもが多いのですが、お友だちと一緒だと、さらに楽しくなりました。良い思い出がひとつ増えました。

2023/02/17

好きな遊びをたくさんしました

ー今年度最後のほしのこひろばー

今日は、今年度最後の「ほしのこひろば」でした。小さなお友だちも、すっかり幼稚園に慣れ、好きなおもちゃを選び、ゆっくり遊ぶことができました。

この1年間、色々な活動をしてきましたが、楽しんでいただけたと思います。会うたびに成長している、小さなお友だちの姿にも驚かされました。

「ほしのこひろば」は、しばらくお休みをいただいて、5月から再開いたします。また、みなさまと楽しい時間を過ごしたいと思います。

2023/02/16

恵まれた環境の中で

 ―ある冬の朝にー

気温が零度近くに下がった今日の朝、幼稚園の屋上から見える雪をかぶった駒ヶ岳などの箱根の山々が、とても近くにあるように感じました。松林からは、太陽に照らされて輝く真っ青な相模湾が見えます。子どもたちが登園する前の園舎にも、春を予感させるあたたかい日差しが降り注いています。このような恵まれた環境の中、子どもたちの新しい一日がスタートします。今日は体操の参観日です。みんな、張り切って、元気よく登園してくることでしょう。

2023/02/14

1年間の成長を見ていただきました

―年長 お茶ごっこ参観―

4月から年長さんは、お茶のお作法を学ぶだけでなく、人と人のつながりを大切にしながら、「お茶ごっこ」を月1回行ってきました。今日は、おうちの方をお招きして、お茶をいただく様子を見ていただました。そして、子どもたちが、おもてなしをしました。お菓子やお茶を差し上げる際には、おうちの方と「お召し上がりください。」「ありがとうございます。」と言葉を交わしました。家では中々見られない光景です。保護者の皆様は、感じるものがあったのではないでしょうか。ご指導いただいている青野先生からは、「1か月ごとにお会いすると、お子さまの成長がよくわかります。」というお話がありました。子どもたちは、緊張しながらも、成長した姿をお見せすることができました。

2023/02/13

交通ルールを守って身を守ろう

―交通安全教室―

今日、大磯警察署からお巡りさんに来ていただいて、交通安全教室を開きました。お巡りさんからは、3つの合言葉「シートベルト、カチャ」「とび出しはしません。気をつけ、ピッ!」「道路では遊びません」を教えていただきました。子どもたちの反応はとてもよく、お巡りさんの問いかけに積極的に答えていました。お話の後、交通安全のDVDを見て、教えていただいたことを確認しました。最後に、信号をよく見ながら、テープを貼って作った横断歩道を、手を挙げて安全に渡る練習をしました。交通事故は、うっかりしたでは済まない場合があります。交通ルールをしっかり守って、身を守っていきましょう!

グループサイト
学校法人聖トマ学園
カトリック二宮教会
ページトップ
海の星幼稚園

TEL 0463-73-1513

神奈川県中郡二宮町二宮88